E-TOMO 繁昌Navi No.14
E-TOMO 繁昌Navi No.14
こんにちは! E-TOMO7です。
いよいよ2019年も12月。朝晩はかなり冷え込むようになりましたね。
街はイルミネーションやクリスマスツリーで彩られ、クリスマスムードが高まってきました!

クリスマスまであと3週間。イベントにディナーにプレゼントに、準備する方も参加する方も大忙し!
皆様の素敵な思い出作りに、少しでも貢献したいE-TOMO7。
今回は「クリスマス」特集です♬
クリスマスとは?
今や世界中で祝われるクリスマス。日本においても、12月25日は、子供たちにとってはサンタさんからプレゼントがもらえる日、大人たちにとっては家族や大切な人と一緒に過ごす日として、一年のうちで最も盛大なイベントのひとつとなりました♪
そんなクリスマスとは、何の日なのでしょうか?
子供のころから当たり前のようにお祝いし、漠然と12月25日はキリストの誕生日、そう思っている人も少なくないかしれません。ところが、それは間違い! クリスマスの語源は、Christ(キリスト)のmass(ミサ)でChristmas。たしかにイエス・キリストの生誕を祝うキリスト教行事ではありますが、実は、キリストが「生まれた日」ではなく「誕生を祝う日」なのです。

12月25日に生誕を祝うのは、古代ローマの太陽神を祝う冬至のお祭りが、キリストの生誕祭と結びついたからとされており、キリストの本当の誕生日は、聖書にもどこにも記載がなく、真実は知られていません。一説には、冬ではなく暖かい時期、5月生まれともいわれています。
日本人としては、ゆず湯の冬至がクリスマスのルーツと聞いてもピンと来ませんが(笑) 一年で最も短い日から新たな年が始まるということで、いにしえから冬至は祝われていたようです。
バレンタインやハロウィンなど、他の西洋行事同様、せっかくお祝いするならば、そのイベントの由縁も知っておくとよいですね♪
クリスマスカラー
クリスマスデコレーションといえば、ツリーにリース、サンタクロース、雪だるま、きらきら光るキャンドルやイルミネーション、お花ならポインセチア。クリスマスのテーマカラーは? と聞かれたら、誰もが、赤、緑、白、金の4色を挙げるのではないでしょうか。

日本でも、古くから地位を色で示したり、魔除けに特定の色を使用したように、キリスト教でも色に意味や願いが込められ、クリスマスカラーにもそれが用いられています。
E-TOMOでは、クリスマスカラー4色をイメージしたお酒をピックアップしてみました♪
RED

サンタクロースやリンゴ、ポインセチアの赤。
キリストの流した血、神やキリストの深い愛を意味し、殉教者の信仰への熱意を表すキリスト教のシンボルカラーでもあります。
ミガキイチゴ・カネット 白/赤
Migaki-Ichigo Canette

まさにサンタクロースカラー!
宮城県山元町の食べる宝石「ミガキイチゴ」をふんだんに使用したスパークリングワイン。
白は甘酸っぱく、赤はフルーティー。どちらもイチゴの芳醇で甘酸っぱい香りと味わいで、イチゴ好きにはたまらない美味しさです♡ 飲みきりサイズも嬉しい!
内容量:290ml
Alc.度:8.5%
参考小売価格:800円

Tomoe:
フルーティーでまろやかな甘さが、中華やエスニックなど辛いお料理と好相性! 缶入りなのでアウトドアでの乾杯や、おめでたい紅白は、お正月にも、バレンタインにもオススメです♡
ホットアップルシナモンエール
Hot Apple Cinnamon Ale


クリスマスにぴったりのアップルシナモンビール。寒い冬にはホットビールで温まるのもオススメ!
ほんのり焦がしたカラメルモルトのビールに、焼きリンゴ、シナモン、メープルシュガーを合わせたアップルパイ風味。焼きリンゴはなんと500個使っているそう! ホップの苦みがしっかりしているので、リンゴを入れて温めることによって、リンゴの風味が増し、さらに美味しくなります。秋冬限定。
作り方
アップルシナモンエール 200ml
リンゴ 1/8コ
シナモン 1/2本
クローブ 2~3コ
角砂糖 1コ
① リンゴは薄くスライスし、鍋にすべての材料を入れ、ビールをマグカップ1杯分注ぐ
② 弱火で少しかき混ぜながら温める
③ 最初少し泡立ちますが、ビールの泡がなくなり、周りがフツフツしてきたら完成(沸騰させる必要はなし)
シナモンアップルエール(330ml)
Alc.度:5%
参考小売価格:460円

ルミ:
リンゴの甘い香りがしながら、味はしっかりビール! 熱いうちはホップの苦味が強く感じられるので、少し冷めてからくらいが美味しいかも♪
GREEN

クリスマスツリーのモミの木や、ヒイラギの緑。
一年中葉が落ちない常緑樹であることから、永遠の命、永遠の愛を意味します。緑には春の訪れや、強い生命力への願いも。キリスト教ではモミの木は縁起の良いものとされ、ヒイラギの刺はキリストのいばらの冠を連想させます。
奏 Kanade 抹茶 グリーンルシアン


クリスマスツリーに雪が積もったようなカクテル。
厳選した京都宇治産の抹茶と玉露を贅沢に使用して作られた、ジャパニーズクラフトリキュール「奏 Kanade」。
サンタクロースの出身地とされるフィンランド産ウォッカを使えば、よりクリスマスなカクテルに!
作り方
奏 Kanade 抹茶 40ml
フィンランディア ウォッカ 15ml
フレッシュクリーム 10ml
① 氷を入れたグラスに奏とウォッカを入れ、軽くかき混ぜる
② フレッシュクリームを静かに注ぎ、フロートさせる。
サントリー 奏Kanade抹茶(700ml)
Alc.度:25%
参考小売価格:2,000円
フィンランディア ウォッカ(700ml)
Alc.度:40%
参考小売価格:1,841円

haruna:
繊細で滋味深い抹茶の味わいに、ウォッカがしっかりきいているので、大人な抹茶ミルク! オリジナルレシピより抹茶リキュールを増量しました。色がきれいに出るので、クリスマスグリーンのカクテルを作るのにオススメ。応用編でシャンパーニュとも割ってみました(^^)
奏 Kanade 抹茶 シャンパンカクテル

伝統と匠の技が息づいたこだわりのクラフトリキュールは、シャンパーニュと割っても美味しい。もちろんCAVAやプロセッコなどのスパークリングを使ってもOK! ほの甘く繊細な抹茶を引き立てるには、ニュートラルなスパークリングがオススメ。星の飾りなどでツリーらしさを出すとよいですね☆
作り方
奏 Kanade 抹茶 30ml
シャンパーニュ 60ml
① 氷を入れたフルートグラスにリキュールを注ぐ
② 上からゆっくりシャンパーニュを注ぐ
テタンジェ ブリュット レゼルヴ(375ml)
Alc.度:12%
参考小売価格:4,000円
WHITE

クリスマスに降る雪や、雪だるまの白。
キリストの純潔さ、清らかな心や魂を意味し、平和や始まりといった新年への想いも込められています。
ホワイトクリスマス フランジェリコ・ラテ
White Chirstmas Frangelico Latte


フランジェリコはヘーゼルナッツから作られたイタリアのリキュール。ナッツと相性のよいチョコレートをプラスして、E-TOMO7オリジナルホットカクテルの完成!
クリスマスには、ミルクとホイップクリームをたっぷり使った白いホットカクテルをどうぞ♡
作り方
牛乳 160ml
フランジェリコ リキュール 45ml
モナン チョコレートシロップ 20ml
ホイップクリーム 適量
森永 チョコレートシロップ 適量
金箔 適量
① 温めた牛乳にリキュールとモナンチョコレートシロップを入れてかき混ぜる
② トッピングにホイップクリームを静かに乗せ、チョコレートシロップで網目のようにデコレーションする
③ 仕上げに金箔を飾る
フランジェリコ(700ml)
Alc.度:20%
参考小売価格:2,612円
モナン チョコレートシロップ(700ml)
参考小売価格:1,350円

ユメコ:
クリスマスにぜひオススメしたいホットカクテル。ナッツとチョコの味わいが絶妙で、美味しすぎて飲みすぎちゃいます♡ 金箔は指にくっつくので、マドラーを使ってチョンチョンとつけるのがコツ。
GOLD

ツリーに飾られる星や、イルミネーションの金。
キリストの高貴さ、力、希望を意味し、新年を迎えるにあたり、豊かさや富への祈りも込められています。
サンテロ 天使のアスティ
Santero Degli Angeli Asti DOCG

金色にキラキラ輝くお酒といえばスパークリングワインですが、こちらはクリスマスにぴったりの天使のワイン!
マスカットの華やかでみずみずしい果実味が口いっぱいに広がり、甘口ながら爽やか。優しい味わいで、女性に大人気のアスティです。
天使は「幸せ・喜び・愛」のシンボル。飲むすべての人に幸せを届けてくれます☆
生産地:イタリア ピエモンテ州
品 種:モスカート・ビアンコ
Alc.度:7.5%
参考小売価格:1,400円

ミズナ:
甘口ですが、酸がしっかりあるので、スイーツとも相性がよく、クリスマスケーキと合わせて飲みたい! ラベルの天使は、カトリック教会の総本山、サン・ピエトロ大聖堂にあるシスティーナ礼拝堂のフレスコ画を元にデザインされているそう☆
いかがでしたか?
毎年、年の瀬の慌ただしさで、はっと気づけばクリスマスも終わって、もう年末...
今年は乾杯したい! イルミネーションも見たい! と願うE-TOMO7です☆
次回はお正月特集。12月18日(水)配信予定です。お楽しみに~!
お酒のナビゲーター「E-TOMO 7」自己紹介


Tomoe
ワイン全般好きですが、シャンパーニュは浸かりたいくらい大好き!最近はロシアなどマニアックな国のワインと品種に興味津々。聞いたことのない土着品種と出会うと、飲みたくて目がキラキラします☆

haruna
インスタで日々美味しいランチを探してます!入社当時はワイン派でしたが、最近はもっぱら純米酒が好きになってしまいました♪

ルミ
すっきりとしたビールが大好きです!
特に趣味のテニスの後に飲む一口目は、まさに至福のひとときと言えます!

ミズナ
乾杯ビールが大好きですが、最近は華やかなエールやフルーティーなビールにハマっています。バスケが大好きすぎて毎週末体育館で汗を流しています!バスケ後のビールの幸せなこと幸せなこと!飲みすぎないように気をつけます!(笑)

ユメコ
榎本のフードファイターと呼ばれるくらい食べることが大好きです!お肉料理が好きなので、さっぱりしたハイボールが大好きです!!一年中飲んでます!