E-TOMO 繁昌Navi No.10

2019年09月18日

カテゴリ:

E-TOMO 繁昌Navi No.10

こんにちは! E-TOMO7です。

9月に入ってからも残暑が続きますが、朝夕は過ごしやすくなってきましたね。

新緑の季節5月からスタートしたE-TOMO繁昌Naviも、早いもので第10回を迎えました。
季節はもう秋! 実りの秋、食欲の秋、読書の秋、芸術の秋、スポーツの秋、と秋を表現する言葉はたくさん。皆様はどんな秋が一番好きですか?

食いしん坊なE-TOMO7は、もちろん食欲の秋!
ですが、3回にわたって特集したラグビーワールドカップも、いよいよ2日後の9月20日に開幕します! 今年はスポーツの秋も楽しめそうです♪(ラグビー関連記事はこちら。第1弾第2弾第3弾

そんなこんなで、今回のテーマは「秋」です!

月と収穫の秋

秋といえば月がきれいな季節。秋の澄んだ夜空に浮かぶ月は、いつになく美しく見えますよね♪

月を愛でる習慣は、なんと縄文時代からあったようですが、「中秋の名月」で知られる十五夜にお月見をする風習は、平安時代に入ってから。貴族たちにより、酒を酌み交わし、歌を詠み、盃に映る月を愛でる宴が催されたのだとか。
ちなみに、庶民の間に広まったのは江戸時代からで、収穫、豊作の感謝祭と合わせて、お月見も楽しまれたようです。

今年の十五夜は例年より早めで、9月13日。すでに過ぎてしまいましたが、これからもお月見に最適な十三夜と十日夜がやってきます。十三夜は10月11日(金)、十日夜は11月6日(水)。
ぜひ秋の夜長にお酒を飲みながら、きれいな月を眺めたいですね♪



ビオディナミ・ワイン Biodynamic Wine

さて、月とワインには密接な関係があることをご存知ですか?

自然派ワインがお好きであれば、ビオディナミ(Biodynamics)という言葉を耳にしたことがあるかと思いますが、これは、植物のもつ生命力を自然界のエネルギーで活性化するために、宇宙のエネルギーを土壌に呼び込み、様々な天体の作用を農作物の成育に生かすことを目指した農法のこと。

種まきや収穫、樽詰めや瓶詰めなど、ワイン造りのすべての行程が、月の満ち欠けや天体の動きに合わせた栽培カレンダーに則って行われ、化学肥料や除草剤、殺虫剤なども一切未使用。究極の有機農法で造られたワインなのです。

ビオディナミには、デメテール(Demeter)という認証団体があり、厳しい規定をクリアして認められたワインには、Demeterのロゴがラベルに印字されています。気になる方はぜひ探してみてください!

そんな月と深い関わりのある、ビオディナミで造られたワインをご紹介します♪



カミーユ・ブラウン アルザス リースリング 2017
Alsace Riesling 2017|Camille Braun

フランス・アルザス地方の本格派ビオディナミ生産者。2000年よりビオディナミを開始、2005年からすべての畑を転換。

白い花や、熟した洋梨やハチミツの甘やかな香りとは対照的に、味わいはレモンを搾ったような酸味でフレッシュ。果実味と酸が見事に調和したエレガントなワイン。

生産者:カミーユ・ブラウン
産 地:アルザス、フランス
品 種:リースリング
Alc.度:12.5%

ユメコ:
アロマティックな香りにフレッシュな柑橘の酸味が特徴なので、魚介のフリットや天ぷらと合わせると、美味しそう♪



ヴ―ヴレ クロ・ド・ルージュモン アベイ・ド・マルムティエール 2018
Vouvray Clos de Rougemont Abbaye de Marmoutier 2018|Domaine Vigneau Chevreau

フランス・ロワール地方にて5世代にわたり家族経営を続け、飲食のプロたちから厚い信頼を寄せられる老舗ワイナリー。1995年よりビオディナミを採用。

シュナン・ブランらしい煮リンゴのような甘やかさと、ジャスミンの華やかな香り。味わいは酸と甘みのバランスがよく、すっきりまろやか。この美味しさでこの価格はオススメ!

生産者:ドメーヌ・ヴィニョー・シュヴロー
産 地:ロワール、フランス
品 種:シュナン・ブラン
Alc.度:13%

ミズナ:
フルーティーでまろやかながら、酸がフレッシュで美味しい! お料理もまろやかなクリームソースを使ったお魚料理が合うと思います♪



バッハウ テラッセン グリューナー・フェルトリーナー 2015
Wachau Terrassen Grüner Veltliner 2015|Nicholaihof

1971年からビオディナミを取り入れ、1992年にDemeterの認証を受けているワイナリー。畑は豊富な微生物と空気を含んだ土壌でフカフカ! 周りには動物が好む植物を育て、ブドウの葉を食べられないようにするなど、自然と共存したブドウ栽培が行われています。

グリューナー・フェルトリーナーは、オーストリアの代表品種。フレッシュな酸と品種由来の白コショウの香りが特徴で、自然派ワインならではの個性的な風味も楽しめます。

生産者:ニコライホーフ
産 地:バッハウ、オーストリア
品 種:グリューナー・フェルトリーナー
Alc.度:12.5%

Tomoe:
白コショウのスパイスと、少し還元的で野性的な香りがあるので、くせのあるワインには、くせのあるお料理を。レバーパテやアンチョビを使ったものと合わせると美味! ボトルにはDemeterの認証ロゴがあります♪



バルダ パタゴニア ピノ・ノワール 2017
Barda Patagonia Pinot Noir 2017|Bodega Chacra

スーパータスカンブームの火付け役であるイタリアのサッシカイアオーナーファミリーが、アルゼンチンで手掛けるワイナリー。「畑が健康であれば、生き物が戻ってくる。生き物が戻ってくれば、自然とブドウの風味が豊かになる。」という信念のもと、自然との調和の取れた畑造りを目指しています。

アルゼンチンでも冷涼なパタゴニア地方で造られたピノ・ノワールは、クリアでフレッシュな果実味と、きめ細やかなタンニン、豊かな酸で、とてもエレガント。少し冷やして飲むのがオススメ。

生産者:ボデガ・チャクラ
産 地:パタゴニア、アルゼンチン
品 種:ピノ・ノワール
Alc.度:13%

haruna:
サッシカイアだからか? アルゼンチンでもイタリアな印象! クリアな赤系果実と酸のバランスがよく、マルゲリータやマリナーラなど、シンプルなピザと合わせたい♪



ポワレ オーセンティック N.V.
Poiré Authentique N.V.|Eric Bordelet

かつてパリの三ツ星レストランのソムリエだった経験を持つエリック・ボルドレは、高品質なシードル造りの名手。2005年からリンゴ畑ではめずらしいビオディナミを導入、30種類のリンゴと15種類の洋梨を栽培しています。

リンゴや洋梨のお酒というと甘い印象ですが、近年では辛口で食事と合わせやすいものも増えており、シードルとともに注目されているポワレ。シードルよりも酸味が豊かで、タンニンが少なく、すっきりフレッシュな味わいでイチオシの1本!

生産者:エリック・ボルドレ
産 地:ノルマンディー、フランス
品 種:洋梨15種類のブレンド
    (ブラン・ド・ブラン、フォセ、ドゥッシュなど)
Alc.度:5%

ルミ:
香りが洋梨! フレッシュで美味しいので、食前酒や食後酒としてはもちろん、カフェで洋梨のタルトとのセットもいいかも? 夜空の月を連想されるシックなラベルは、お月見にもぴったりです☆

実りの秋


秋の食材といえば、サンマにキノコ、栗、ブドウ、梨、柿、サツマイモ、新米などなど、どれも美味しくて、つい食べ過ぎてしまいますよね♪

お酒も、食欲の秋に合わせ、秋ビールやひやおろしなど、季節限定の美味しいものがたくさん!

E-TOMOでは、秋らしい食材を使ったお酒に注目してみました。

秋のMONINシロップ

モナンシロップの味わいの再現度には毎度ながら驚かされますが、今回ピックアップしたのはアップルパイクレームブリュレ。どちらもまるで本物を食べているかのような美味しさ!

あずきも気になり、チャレンジしてみましたが、こちらはなかなか難しく...オススメカクテルレシピを募集中です(笑)

トリプルアップル Triple Apple

アップルブランデー・カルヴァドスに、アップルパイシロップ、アップルジュースと、アップルづくしのカクテル! リンゴ満載でリンゴ好きにはたまらない美味しさです♪

材料
モナン アップルパイシロップ 20ml
カンタート カルヴァドス 20ml
三ツ矢 100%アップル 140ml

ミズナ:
オリジナルレシピはリンゴジュースを使いますが、アップルタイザーにしてみたら、シュワシュワ感があって、絶対この方が美味しい!トリプルアップルというネーミングもよいですね♪



焼きリンゴハイボール Baked Apple Highball

香ばしい焼きリンゴの風味がウイスキーと相性◎なので、ハイボールももちろん美味しい!
バーボン、スコッチ、アイリッシュの3種類で試しましたが、リンゴの風味を生かすには、樽のバニラやピート香が邪魔に。ニュートラルなアイリッシュがオススメ。

材料
モナン アップルパイシロップ 15~20ml
ジェムソン アイリッシュウイスキー 45ml
炭酸水 120ml

ユメコ:
ほのかに甘いリンゴ風味のハイボールはとっても好み! カットしたリンゴを飾れば、秋らしくフォトジェニックに♪



クレームブリュレ・マティーニ Crème Brûlée Martini

E-TOMO全員が、美味しいー!! と大絶賛したカクテル。
まろやかな牛乳をベースに、ダークラムとクレームブリュレの深い味わいが濃厚で、秋の夜長にぴったり。素人でも、バーのカクテルが簡単に作れてしまいます♪

作り方
モナン クレームブリュレシロップ 20ml
ダークラム 30ml
牛乳 40ml

① シェイカーに氷を入れる
② シロップ、ラム、牛乳を入れてシェイクする
③ マティーニグラスに注ぐ

Tomoe:
普段ミルク系のカクテルは飲まないのですが、こちらは大人のクレームブリュレといった感じで、ぜひデザート代わりにいただきたい! ダークラムとクレームブリュレの香ばしさが、とにかく絶品です♡



秋のジャパニーズ・リキュール

秋は美しい紅葉に、松茸やキノコの炊き込みご飯など、いつにもまして和を楽しみたくなる季節。
日本で造られた「和」なお酒も、身に染みてほっこりできそうです♪

老松酒造 なしのお酒 梨園 RIEN

ポワレが洋梨なら、こちらは和梨!
大分県日田産の梨を100%使用、味覚の監修は、国内外の数々のカクテルコンテストにて入賞経験のある、全日本フレアバーテンダーズ協会会長、江田毅寿氏。「日田梨を使った世界一のカクテルが造りたい」という思いから誕生したリキュールです。アルコール12%。

haruna:
和梨のみずみずしくシャキシャキとした果肉、上品な甘さ、程よい酸味といった繊細な味わいが、炭酸などで割ると薄まってしまうので、冷やしてストレートか、ロックがオススメ!

くりと豆乳のヘルシーカクテル

クレームブリュレ・マティーニは牛乳を使いましたが、素朴な栗の味わいを生かすために、こちらは豆乳を使用。
ほくほくの和栗と豆乳で、ホッとするやさしい味わいに。より甘さが欲しければ、調整豆乳にしてみても。アルコール9%。

作り方
① シェイカーに氷を入れる
② 栗リキュール60mlと無調整豆乳30mlを入れてシェイク、グラスに注ぐ

ルミ:
同じ栗でもマロンが牛乳なら、和栗は豆乳がいい! ヘルシーなので、女性ウケすること間違いなしです♪

芸術の秋

芸術と関わりの深いお酒と聞いて、真っ先に思い浮かぶのが、シャトー・ムートン・ロスチャイルド。
そのラベルは、ダリやミロ、ピカソ、シャガール、ウォーホルといった、その時代を象徴する著名な芸術家によって描かれており、世界中にコレクターがいることで知られています。


ムートンに限らず、世界中にはアーティストによって描かれた素敵なワインがたくさんありますので、芸術の秋を楽しみたい方は、アートなラベルのワインに注目してみるとよいかもしれません♪

今回オススメするのは「芸術ワイン」として名高いこちら。

ビービーグラーツ BIBI GRAETZ

今世界が注目するトスカーナ出身の新進気鋭ワインメーカー、ビービー・グラーツ。

©SUNTORY

芸術家一家に生まれ、大学で美術を専攻した彼の造る個性的かつ独創的なワインは、まるで自由なアートのようだと評判。美しいラベルデザインも必見!

ビービー・グラーツの代名詞といえば、2000年のファーストリリース以来、世界中で称賛を浴びている「テスタマッタ」。
彼の世界観を気軽に楽しめる、テスタマッタのテーブルワインとして造られた「カザマッタ」もぜひオススメ♪

カザマッタ ビアンコ CASAMATTA BIANCO 2017

フレッシュ&フルーティーなヴェルメンティーノ主体の白ワイン。
ネクタリンの華やかな果実味とフレッシュハーブの香り、酸のバランスがよく、海風をたっぷり浴びたミネラルや塩味もしっかり感じられるので、カルパッチョや海の幸を使った前菜とぜひ合わせたい♪

品 種:ヴェルメンティーノ、トレッビアーノ、モスカート
Alc.度:12%

カザマッタ ロッソ CASAMATTA ROSSO 2018

かの「神の雫」にも取り上げられ、一時は入手困難だったBEST BUYワイン。サンジョヴェーゼを100%使用、スミレの花や、チェリー、黒すぐりなど赤~黒系果実の香りに、スパイス香も。
2018年はまだ硬い印象なので、デキャンタもしくはグラスで、エアレーションするとまろやかになります♪
ローストビーフなど、薄くカットした赤身のお肉と楽しみたい1本。

品 種:サンジョヴェーゼ100%
Alc.度:12%

Tomoe:
21世紀のシンデレラワインと言われるビービー・グラーツのテスタマッタ。どのワインもアートのように美しいラベルが目を引き、家に並べて飾っておきたい!テスタマッタは特別な時に、カザマッタはぜひデイリーに飲みたいです♪


いかがでしたか?

夏はビールやサワー、スパークリングなど、冷たい泡一辺倒だった私たちも、しっぽり赤ワインや日本酒が飲みたくなってきました♪ 食欲の秋で、体重が増量しないように気をつけたいところです(笑)

それでは、次回の配信は10月2日(水)です。お楽しみに~!

お酒のナビゲーター「E-TOMO 7」自己紹介

Tomoe
ワイン全般好きですが、シャンパーニュは浸かりたいくらい大好き!最近はロシアなどマニアックな国のワインと品種に興味津々。聞いたことのない土着品種と出会うと、飲みたくて目がキラキラします☆

haruna
インスタで日々美味しいランチを探してます!入社当時はワイン派でしたが、最近はもっぱら純米酒が好きになってしまいました♪

ルミ
すっきりとしたビールが大好きです!
特に趣味のテニスの後に飲む一口目は、まさに至福のひとときと言えます!

ミズナ
乾杯ビールが大好きですが、最近は華やかなエールやフルーティーなビールにハマっています。バスケが大好きすぎて毎週末体育館で汗を流しています!バスケ後のビールの幸せなこと幸せなこと!飲みすぎないように気をつけます!(笑)

ユメコ
榎本のフードファイターと呼ばれるくらい食べることが大好きです!お肉料理が好きなので、さっぱりしたハイボールが大好きです!!一年中飲んでます!