E-TOMO 繁昌Navi No.3
E-TOMO 繁昌Navi No.3
こんにちは! E-TOMO7です。
2019年も半ばにさしかかりました。
今年は新元号というビッグイベントがあったからか、いつにもまして時が経つのが早い気がしませんか?
改元で話題になったことのひとつが、令和婚♡

令和と同時に入籍しようと、多くのカップルが平成から令和に変わる深夜に市役所や区役所を訪れたことは、ニュースでも報じられましたね。 東京23区では、5月1日だけでなんと6000件を超える婚姻届が提出されたのだとか!
新たな時代の始まりと、新たな人生の門出を重ね合わせて...
今回の改元は、日本全国にたくさんの幸せをもたらしたと言えそうです♡
さて、6月はジューンブライド、7月は七夕と、恋人たちの季節が続きます。
第3回は、そんな恋人たち向けの「幸せになれる」お酒をピックアップしてみました!
6月♡June Bride
女性なら誰でも憧れる、ジューンブライド(June Bride)。
「6月の花嫁」「6月の結婚」という意味で、「6月に結婚する花嫁は一生幸せに暮らせる」というヨーロッパの古くからの言い伝えが由来。諸説ありますが、一番有力な説がローマ神話の主神Jupiterの妻であり、結婚や出産、育児を司る女神Junoが6月の守護神であることから。

また、結婚式では、サムシングブルー(something blue)といって、花嫁が青いものを身につけると「永遠の幸せが続く」という言われもあります。「古いもの」「新しいもの」「借りたもの」「青いもの」 “something 4” を身につけるという欧米のおまじないの1つで、ブルーは、白いウエディングドレスに、ブーケやリボン、アクセサリーやネイルなどで取り入れる人が多いようです。
ジューンブライドにサムシングブルーで、こんなワインはいかがでしょうか♡
ラ・ヴァーグ・ブルー スパークリング NV
La Vague Bleue Sparkling Blue


鮮やかなブルーが目を引く「青い波」という名のスパークリングワイン。
外観と香りからは甘口なワインを連想しますが、ソーヴィニヨンブランを100%使用、口に含むとフルーティーな味わいに柑橘のフレッシュな酸味とグレープフルーツの苦味がバランスよく、すっきり爽やかな辛口スパークリングです。
生産者:エルヴェ・ケルラン|Herve Kerlann
品 種:ソーヴィニヨンブラン100%
原産国:フランス
地 方:プロヴァンス

Tomoe:
ハートのラベルがウエディングギフトにぴったり♡
サムシングブルーとしてウェディングパーティーでも喜ばれそう(^^)

ミズナ:
キレイなブルー! ビーチや海が見えるテラスで飲むのに最高ですが、都会でも海にいるような爽やか気分になれる「都会のオアシス」的ワイン♡

ユメコ:
スパイシーなお料理と合いそう! スパイシーシュリンプサラダなどいかがですか?
カクテル「シンデレラハネムーン」
花言葉と同じようにカクテル言葉があるのは、ご存知ですか?
カクテル言葉で、シンデレラは「夢見る少女」、ハネムーンは「幸福はいつもあなたと」。
また、誕生日ごとのバースデーカクテルというのもあるそうで、どちらも6月のカクテルです。
シンデレラハネムーンはこの2つのカクテルをかけ合わせたものではありませんが、イメージとしては「恋人との幸せを夢見る少女」そのもの!
初々しくて甘酸っぱいカクテルは、ネーミングも見た目もかわいいので、パーティーのウェルカムドリンクにもオススメです♡

作り方
・ライチリキュール(DITA) 15ml
・ホワイトキュラソー(ボルストリプルセック) 15ml
・グレープフルーツジュース 15ml
・ライムジュース 15ml
1. 氷をたっぷり入れたシェーカーに材料を入れ、シェイクしてカクテルグラスに注ぐ
2. ハートにカットしたレモンを飾る

ユメコ:
グレープフルーツとライムがとってもフレッシュ♪
ライチの甘さとのバランスがちょうどよくて、すっきり飲みやすいです!

ルミ:
甘酸っぱくてグレープフルーツのほろ苦みも...ハネムーンは甘いだけじゃないのね(笑)

Haruna:
今回もライムを搾るのに秘密兵器「木製ハンドジューサー」が登場。大活躍!

7月☆七夕 ~織姫と彦星~
バレンタインやクリスマスと並び、恋人たちに人気の行事が、七夕☆
五色の短冊に願いごとを書いて笹の葉につるし、星に祈りを捧げる7月7日は、愛し合いながらも引き裂かれた織姫と彦星が、年に1度、天の川を渡って会うことのできるロマンティックな日♡

その織姫と彦星は、実は恋人ではなく、すでに結婚している夫婦!
にもかかわらず、天帝の怒りを買って、天の川の両岸に引き離されてしまった2人. . .
待ちに待った七夕まで、あとひと月あまり。
今年も2人はめでたく会うことができるのでしょうか♡
ちなみに、織姫は、こと座の織女星(ベガ)、彦星は、わし座の牽牛星(アルタイル)。
星座表を手に夜空を見上げ、2人に思いを馳せながら、お酒を飲むのもよいですね☆
ラムネカルピスソーダ カクテル

天の川は英語では “Milky Way”.
ジューンブライドの由来でもある女神Juno(Hera)の母乳だという説から、欧米ではミルキーウェイと呼ぶのだそう。
夜空に浮かぶ天の川のような、甘くてミルキーなカクテルがこちら☆
作り方
① ラムネシロップを30ml
② 氷を入れる
③ カルピスを20ml
④ 甲類焼酎を30ml
⑤ 炭酸水(ウィルキンソン)を足す

Haruna:
きれいなグラデーションを作るには手順が大事なので、必ずこの順で!

ミズナ:
ラムネ懐かしい(^^)
金平糖を沈めたら七夕っぽくなりそう。
金箔散らしてもいいかも?

Tomoe:
夏らしく涼しげなところがオススメ。
サムシングブルーにも使えそうですね♡
●失敗例●
氷とカルピスの順番を間違えるとセパレートにはなりませんが、
それはそれで涼しげなカクテルに仕上がります(笑)




Point:ラムネシロップ ⇒ 氷 ⇒ カルピスの順に入れること!
E-TOMO7オリジナルカクテル第2弾!
織姫&彦星 ペアカクテル
第2回のREIWAカクテルに続き、七夕オリジナルカクテルを考案してみました☆

ベースはこちらもDITA.
ライチとローズはとても相性がよく、「ピンクの宝石」と呼ばれる人気スイーツ「イスパハン」もライチとローズのコンビネーション。女の子は絶対に好きな味です♡
作り方
① モナンシロップ10~15mlをお好みで入れる
(ローズは多め、ブルーキュラソーは少なめがオススメ)
② 氷を入れる
③ ライチリキュール(DITA)を20ml
④ 炭酸水を足して、星形のレモン/オレンジを飾る
⑤ 飲むときはかき混ぜて☆
※セパレートにするにはラムネカルピスソーダ同様、入れる順番が大事!

ミズナ:
女子ウケ&インスタ映え間違いなしの可愛さ♡

ルミ:
イベントやお祭りで提供したら大人気になりそう!
ぜひカップルで頼んでカンパイして欲しい(^^)

ユメコ:
かき混ぜるときれいなピンクとブルーのカクテルに。
星の型抜きも可愛くて、たくさん作りたくなります☆


いかがでしたか?
見ても飲んでもHAPPYになれるお酒たち。ぜひパーティーやイベントのご参考になさってください♡
それでは、次回もお楽しみに~!
お酒のナビゲーター「E-TOMO 7」自己紹介


Tomoe
ワイン全般好きですが、シャンパーニュは浸かりたいくらい大好き!最近はロシアなどマニアックな国のワインと品種に興味津々。聞いたことのない土着品種と出会うと、飲みたくて目がキラキラします☆

haruna
インスタで日々美味しいランチを探してます!入社当時はワイン派でしたが、最近はもっぱら純米酒が好きになってしまいました♪

ルミ
すっきりとしたビールが大好きです!
特に趣味のテニスの後に飲む一口目は、まさに至福のひとときと言えます!

ミズナ
乾杯ビールが大好きですが、最近は華やかなエールやフルーティーなビールにハマっています。バスケが大好きすぎて毎週末体育館で汗を流しています!バスケ後のビールの幸せなこと幸せなこと!飲みすぎないように気をつけます!(笑)

ユメコ
榎本のフードファイターと呼ばれるくらい食べることが大好きです!お肉料理が好きなので、さっぱりしたハイボールが大好きです!!一年中飲んでます!