同じカテゴリの記事はこちら
-
第7回 日本酒ジャーナリスト 山本洋子のSake Style
1.農から始まる酒造り。田んぼに情熱を注ぐ酒蔵の純米酒
2.🍶プレミアム燗酒のすすめ2020年12月02日
-
第6回 日本酒ジャーナリスト 山本洋子のSake Style
1.農から始まる酒造り。田んぼに情熱を注ぐ酒蔵の純米酒
2.ひとくちに辛口といっても味わいさまざま!おすすめ5種2020年10月07日
-
第3回 日本酒ジャーナリスト山本洋子のenjoy SAKE
香りと味に変化をつけ、ひとり樽酒も楽しめる杉の酒器はいかが?
〜日本酒の醸造と最も深い関係の木である杉を酒器から考える〜2020年09月02日
-
第5回 日本酒ジャーナリスト 山本洋子のSake Style
1.日本酒をワインのようにボトルで提供してみませんか?
2.おすすめのスパークリング酒2選
3.Afterコロナの時代へ
2020年07月08日
-
第2回 日本酒ジャーナリスト山本洋子のenjoy SAKE
今こそ日本酒の価値付けを!日本酒を飲むとき、どんな器を選びますか?
2020年06月24日